初めて使う人への簡単なFAQ †Postできない! †テキストエリアの出し方が判らない場合がほとんどだと思います。 テキストエリアを出すには
のどれかで開きます。 リプライできない! †リプライするには
のどれかでいけます。 非公式RTできない! †たまに見ます。標準は公式ですからね。 非公式RTするには
のどれかでいけます。 公式RTと非公式RT使い分けたい! †とりあえずWキーを押すとTキーやコンテキストメニューのリツイートにバインドされているRTでないほうのRTが使えます。 QT使いたい! †QTとかRTとか非公式RTとかよくわかんないのでスクリプト拡張で各自適宜対応してください。 ジオタグがうまくつかない! †ジオタグはTwitterのWebで有効にしないとつきません。 Webにログインして、設定を開いて位置情報を保存する かなんかそんなやつにチェックを入れてください。 入れた上で、"ジオタギングを有効にする"にチェックを入れると、GPSを捕捉しにいきます。 GPSが有効で位置情報を取得できているときはテキストエリアの背景が青っぽくなります。また、位置情報が取得できていないときはテキストエリアの背景が黄色くなります。 3G基地局情報からの測位が有効な場合は、GPSからの位置情報が有効でない場合に3G位置測位を利用します。 フォロー/リムーブできない! †各ユーザのタイムラインを開いてBioとかが書いてるところをダブルタップです。 画像投稿の仕方がわからない! †メッセージエリアを開きます。なんかコメント入れたいならとりあえず入力します。 次に右ソフトキーを押してtwitpicへ送信とかを選びます。 URL短縮のやりかたがわからない! †メッセージエリアにURLを入力します。 次に右ソフトキーを押してURL短縮を選びます。短縮されます。 |