UserStream?の再接続がうまくいかない †
- ページ: 目安箱
- 投稿者: mutaguchi?
- 優先順位: 低
- 状態: 提案
- カテゴリー: Azurea
- 投稿日: 2011-04-11 (月) 03:08:15
- バージョン:
メッセージ †
UserStream?がTwitter側のトラブルなどで流れなくなることがありますが、それが直った時にうまく再接続してくれないようで、ツイートが流れてきません。
そのような状態で「自動更新」のチェックをはずしてもう一度入れなおしても、今度はUserStream?のConnection Errorになります。
なお、このような状態でも通常のAPI経由での更新は可能です。
Azureaを再起動することでふたたびUserStream?が使用可能になりますが、再起動せずにUserStream?に再接続できるようにならないでしょうか?
- すみません、二行目、自動更新じゃなくてリアルタイム更新でした。 -- mutaguchi?
- Connection Error: の後ろにエラー番号が出てると思いますが何番でしょうか、#-1の場合はタイムアウトなのでしばらくすると再接続されるかもです -- tmyt?
- -1ですね。この状態になるとほっといてもリトライとエラーを繰り返すだけで再接続しなくなります。再起動すると直るんですが…。この状態を簡単に再現するには、たくさんクライアントを立ち上げて同時にUserStream?を繋ぐといくつかは切断されるので、強制切断されたクライアント以外を終了させて、強制切断されたクライアントが再接続するかどうかを観察するといいかもです。 -- mutaguchi?
- あれ、変なことになっちゃった。「マイナス1」ですね。 -- mutaguchi?
- いろいろ試したんですが、プロセスが死なないとなぜか動かないですね・・・ なんだろうHTTP/1.1でKeepAlive?してるとかそういうのなんでしょうか。 -- tmyt?
- ありゃ、原因不明なのですね。Connection:closeとかできないんですかね。もしくは応急措置的に、自分自身を再起動させる機能なんてつきませんかね?スクリプトで「現在UserStream?に再接続できない状態かどうかを返すプロパティ」と「Azurea再起動」メソッドがあると、setTimeoutで死活監視できるかも…? -- mutaguchi?