user viewに関する機能追加要望 †
- ページ: 目安箱
- 投稿者: mutaguchi?
- 優先順位: 低
- 状態: 提案
- カテゴリー: Azurea
- 投稿日: 2011-04-14 (木) 06:08:05
- バージョン:
メッセージ †
user viewでBioとかが表示されている部分で右クリックすると出るメニューで、そのユーザープロフィールのwebのURLを開けるようにならないでしょうか?
Twitterのユーザーページ(http://twitter.com/username)も開けるとなお良いかもです。そのユーザーのリストとかを見に行きたいことがありますので。
それと現状はメニューを出さないとそのユーザーのフォロー状態が分からないので、この領域にフォローしている・されている、の状態が表示されると助かります。
あとはprotected状態やフォロワー数、Tweet数などもあってもいいかなと思いますが、全部入れるとごちゃつきますかねー?
欲を言うとここにアイコンが表示されてると良いんですが、UI的に無理そうですかね?
メニューに「ダイレクトメッセージ送信」と「返信」があると便利かも。
欲しいもの順に並べてみました^^;
- フォローしてる/してないが昔はhome_timeline.xmlに乗っかっていたのに、最近は別でAPI呼ばないと落ちてこないんですよ、まったく・・・ なのでああいう感じになってるのでした。 上に出たほうがやっぱうれしいですよねえ -- tmyt?
- Protectedは右上に鍵アイコンでるのがいい感じですかねえ -- tmyt?
- ほしいもの順なようなので上から順番にやっていきましょうw -- tmyt?
- あ、今はそうなってるんですね。なんとまあ。それでメニューを表示させるときに一瞬待たされるんですね。では、メニューを表示したときに得たフォロー状態をキャッシュして、一度メニューを表示させたら次からはその結果を上の領域に表示させるのはどうでしょうか? -- mutaguchi?
- protected、鍵アイコンを出せるならそれがいいですね。認証済みアカウントもアイコンでるといいかも。またまたいっぱい要望で毎度すみません。ゆっくり楽しみに待ってます。 -- mutaguchi?