itemオブジェクト経由でDirect Messageオブジェクトを取得したい †
- ページ: 目安箱
- 投稿者: mutaguchi?
- 優先順位: 低
- 状態: 完了
- カテゴリー: AzureaScript?
- 投稿日: 2011-06-06 (月) 21:51:02
- バージョン:
メッセージ †
DM表示viewのときはselectedItemからDirect Messageオブジェクトを取得したいです。
現状でもselectedItem.statusで内容や相手のユーザー名を取れたりしますが、senderとrecepientの区別がつかないなど若干不便です。
item.messageなんてプロパティがあるといいなと思います。
あとついでですが、これは前から気になってたんですが、自分の送ったDMのアイコンが相手のアイコンなのは変じゃないですか? 好みの問題かな?
- あ、そうですねえ selectedItemはDirectMessage?を返すべきですね。またそのうち。 -- tmyt?
- アイコンは自分が送ったやつは自分のアイコンのほうがいいのかなあ。送信先この人っていうイメージで全部相手のアイコンにしてますけど -- tmyt?
- そうしてるアプリはAzureaくらいしか見ないかなぁ? 大きさを変えて両方のアイコンを表示してるアプリもありますね。 -- mutaguchi?
- いい感じ?
-- tmyt?
- お、いい感じ。でもアイコンの位置は逆の気がするかも?senderが左上大、recepientが右下小のほうがしっくりくるような。さらに、recipientが自分の場合は表示要らないかも? -- mutaguchi?
- この表示ができるようになるなら、Retweetにも使えそうですね! DMの場合もRTの場合も、サブアイコンの方はもう少し小さくていいかも。 -- mutaguchi?